役割。

こんにちは。

 

今日も夜勤です笑。

一昨日も夜勤だったので身体のリズムが狂ってますが、今日も楽しみたいと思います。

何でも楽しむ。

自分は気持ち大事です笑。

 

元気があれば何でもできる!

 

 

さて今日のテーマは「役割」について書いてみたいと思います。

 

<何かが違う>

この2日間、自分の中でモヤモヤしていました。

 

「何やってもうまくいかない気がする」

 

「何かが引っ掛かる」

 

「達成感がない」

 

ブログも書いては消しての繰り返しでした笑。

 

『何かが違う!」

 

仕事でもやることやってるけど時間を気にしたり、帰ることばかり考えていたり、職員とのコミュニケーションもなんか弾まなかったり、何かに欠けている気がしていました。

 

確かに疲れていたのもあります。

 

疲れは溜まるものです。

 

発散しないとどこかで爆発します。(自分の経験上)

 

しかし今回は何か違ってました。

 

自分の中で納得できない。

 

そもそも自分は何してるのか。

 

だんだん見えなくなっていました。

 

<大事なこと>

昨日の夜から考えるのを辞めました。

 

考えるだけ時間の無駄だと思ったからです。

 

胸の中ではモヤモヤでした笑。

 

そして今朝、布団の中であることをぼーっと考えていました。

 

「みんな…仕事…大丈夫かな…」

 

この瞬間、自分でハッとしました。

 

「やばい、大事なこと忘れてた」

 

そうです。

 

自分のことしか考えてなかったことに気がついたのです。

 

<チーム>

自分のブログでも時々書きますが、介護はチームで動いています。

 

チームは一人ではありません。

 

医師や看護師、機能訓練士や栄養士、歯科衛生士や相談員、ケアマネ。

 

施設管理や事務員、そして介護士

 

みんなで一つのチームです。

 

先日、サッカー日本代表の試合がありました。

 

自分は最近の日本代表の強さに喜びを感じています笑。

 

そして、自分の中で試合を見ながら思っていたことがあります。

 

「チームの雰囲気いいなぁ」

 

サッカー日本代表は11人のフィールドプレイヤーとサブメンバーに加え、監督やコーチなどたくさんのスタッフで構成されています。

 

みんなそれぞれの「役割」があります。

 

そして自分の言っている「役割」というのは仕事の役割ではありません。

 

仕事以外の役割です。

 

例えば、ムードメーカー。

 

チームの雰囲気を見て、時には盛り上げたり、慰めたり、褒めたりしてくれる存在です。

 

ゲームメーカー。

 

試合をコントロールしたり、指示を出したりしながら、試合を組み立てていきます。

 

自分の知る限りで役割は、ムードメーカーやゲームメーカーのような存在です。

 

このように仕事(サッカーで言えばポジション)以外のことを自分は「役割」と考えています。

 

<その存在>

仕事には役職というものがあります。

 

役職はお金がもらえますが、役割にはお金は発生しません。(自分の知る限りでは笑)

 

例えばムードメーカーがチームの雰囲気を盛り上げたからと言って、テレビの前でサッカーを観戦している人は、その存在をまず気にしていないでしょう。

 

サッカーでも野球でもチームスポーツはムードメーカーがいないとモチベーションが下がったり統一感がなかったりします。

 

これはキャプテンだからとか監督だからとか、リーダーだからとか施設長だからやることではありません。

 

時にはサブメンバーがムードメーカーかもしれません。

 

このように、チームには役割を持つ存在が必要だと思います。

 

<見失っていたもの>

自分は別にリーダーだから言っている訳ではありません。

 

いろんな役割があってチームは成り立っているということなんです。

 

そして役割はみんなのためになります。

 

そうです。チームのためになります。

 

自分の役割はなんだろう。

 

自分は自分にできることを見失っていました。

 

しかも今までやっていたのに。

 

自分はチームの一員です。

 

役職なんて関係なく、ただの一員です。

 

現場に立てば、フィールドに立てば、そこでは良い仕事をするために全力を尽くします。

 

これは役職があろうがなかろうが同じです。

 

でも自分には役割があります。

 

誰かに言われた訳ではありませんが、ムードメーカーという役割があります。

 

<モヤモヤの原因>

チームは全員で仕事しています。

 

誰が欠けても仕事の歯車は狂います。

 

全員が良い状態で働くことが最低条件です。

 

人生、いろいろなことがあります。

 

今日が良くても明日は良くないことがあるかもしれません。

 

ずーっと良くないことが続いている人もいるかもしれません。

 

しかし現場に出ればみんな同じ職員です。

 

仕事がそこにはあります。

 

辛くても仕事しなければいけない時もあると思います。

 

休んで何とかなるなら休みたい時もあると思います。

 

そんな時でも仕事に来たからには責任感持ってしっかりと仕事をする。

 

介護であれば利用者のケアを全力で行う。

 

そのためにも働く環境は大事です。

 

自分は特に気持ちは大事だと思っています。

 

辛い時は休む。

 

これ常識です。

 

でも休めない時もあります。

 

そんな時でも気持ちを上げて乗り越えていく。

 

その気持ちを上げてくれる存在がいてくれたら、嬉しくないですか?

 

そんなムードメーカーになりたいと思っています。

 

そして、最近なんかモヤモヤしていたのは、みんなのモチベーションが下がっていたからです。

 

自分も含めてなんかパーっとしないというか、虚しいというか、覇気を感じないというか、何か下がっていました。

 

<みんなで楽しむ>

「自分一人じゃない」

 

「チームメイトも大事なパートナーなんだ」

 

「辛いことがあればチーム全員で悩み、考える」

 

「嬉しいことがあればチーム全員で喜ぶ」

 

これでいいと思います。

 

介護は個人競技ではありません。

 

団体戦です。

 

チーム戦です。(戦っているわけではありませんが笑)

 

チームの雰囲気が悪かったら上げればいい。

 

楽しくないのであれば楽しめるようにすればいい。

 

その感覚は人それぞれ違います。

 

その違いもどこかで繋がればいい。

 

仕事の目的はみんな同じです。

 

どうせ働くなら楽しい方がいいと自分は思います。

 

みんなを盛り上げていく。

 

それも自分の役割なんだと実感した今日の朝でした。

 

<役割の意味>

「役割」なので別に自分がやらなくても良いと思います。

 

誰かがやってくれれば自分は受け身になるだけです。

 

しかし、これは自分の問題です。

 

誰かにやらされている訳ではありません。

 

自分がやりたいことです。

 

みんなで楽しく仕事がしたい。

 

みんなの笑顔が見たい。

 

ただそれだけです笑。

 

今日もご覧いただきありがとうございました。

また会いましょう。

継続は力なりと自分に言い聞かせる笑。